アンチワーク とは何か?–これからの経営者・人事が知るべきZ世代の職業倫理– ~Voice! for HRM Vol.86~

«
»

アメリカの若者を中心に近年話題沸騰中のSNS「Reddit」を皆様はご存じでしょうか。アメリカ版2チャンネルのような場所で、一定の基準をクリアしたユーザーがスレッド (掲示板)を立てられるような仕組みとなっており、ゲーム …

社内リスキング(再教育)の重要性–中小企業に求められる従業員のリカレント教育– ~Voice! for HRM Vol.85~

«
»

近年、労働市場における少子高齢化が加速し、マーケットの変化のサイクルが短縮されていることを背景に、労働者に求められるスキルも頻繁に変化してきました。 かつては、重宝されていたスキルや経験が「期限切れ」となり、もはや必要と …

どこまで進む週休3日制–中小企業が取り組むべき人事制度– ~Voice! for HRM Vol.84~

«
»

パナソニック社が2022年1月13日に希望する社員に対して週休3日制度を選べる方針を明らかにし、一躍話題となりました。この制度に伴う給与規定や労働時間の改定については未定であり、今後協議していくということです。 この週休 …

中小企業 のためのリカレント教育–欧米流使い捨て or 日本式終身雇用??– ~Voice! for HRM Vol.83~

«
»

リンダグラットン氏著の「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)100年時代の人生戦略」が出版され、早5年が経過し、日本国内においても「人生100年時代」という概念が一般的になりました。 我々の平均寿命は年々上昇し続け、多 …

米国におけるThe Great Resignation「 大量退職 時代」–どうなる日本の労働市場– ~Voice! for HRM Vol.82~

«
»

近年、アメリカを中心に度々取り沙汰されている ‘The Great Resignation’というフレーズを聞いたことがありますでしょうか。「Resignation」は日本語訳で「辞職」や「(自主)退職」を指し、The …

安価かつ効率的ブランディング–中小企業の採用に欠かせない YouTube 活用– ~Voice! for HRM Vol.80~

«
»

2020年時点で YouTube を利用するユーザーは、日本国内で月間あたり6200万人にのぼると言われています。また、10代の利用率は約77%を超えており、テレビや雑誌に変わる強力なメディアとして注目されていることはい …

採用領域における中小企業の勝ち方と戦略–採用母集団の落とし穴– ~Voice! for HRM Vol.79~

«
»

新型コロナウィルスの影響により、採用市場のランドスケープ(景色)は大きく変化しました。ここ数年間は、いわゆる売り手市場下で学生有利の状態にありました。しかし、感染症の流行により、企業側有利の買い手市場へと変貌し、今まで採 …

もう限界、歯止めがきかない人材不足–解決のカギは「移民」一択– ~Voice! for HRM Vol.78~

«
»

世界中で新型コロナウィルスの変異株「オミクロン株」が猛威を振るう中、日本政府は外国人の新規入国停止に踏み切りました。この入国制限は、日本で働く外国人や日本に家族を持つ外国人そして外国人労働者を多く雇用する介護・福祉業界に …

「定義されない仕事は誰がやる?」–ジョブ型/職務限定型雇用の落とし穴– ~Voice! for HRM Vol.77~

«
»

経団連が2021年1月に発表した「経営労働政策特別委員会報告」において、いわゆる「ジョブ型雇用」の必要性が提唱されたことを契機として、企業経営者や人事責任者の間で、職務 (ジョブ)を限定した働き方への関心度合いが急激に高 …

従業員サーベイ ・調査の落とし穴?–工数・費用が無駄になるES調査のやり方3選– ~Voice! for HRM Vol.75~

«
»

ES調査やモチベーション/エンゲイジメント調査を実施している企業は年々増え続け、労務行政研究所が大手企業を対象に行う「人事労務諸制度実施状況調査」によれば、2004年と比較して約2倍以上の企業が調査の実施を行っていること …