アンチワーク とは何か?–これからの経営者・人事が知るべきZ世代の職業倫理– ~Voice! for HRM Vol.86~

«
»

アメリカの若者を中心に近年話題沸騰中のSNS「Reddit」を皆様はご存じでしょうか。アメリカ版2チャンネルのような場所で、一定の基準をクリアしたユーザーがスレッド (掲示板)を立てられるような仕組みとなっており、ゲーム …

日本の労働者は効率が悪く、モチベーションが低い?–グローバルで見た中小企業の生き残り戦略– ~Voice!for HRM Vol.64 ~

«
»

2020年11月に公表しているOECDのデータによれば、日本の時間当たりの労働生産性は47.9ドルで加盟37ヵ国中21位に位置しています。また、同データによると労働者1人当たりの労働生産性 (就業1時間当たりの付加価値) …

在宅勤務労働者の給与カットは可能か?~Voice!for HRM Vol.63 ~

«
»

(出典: https://www.peoplemanagement.co.uk/news/articles/can-businesses-cut-remote-workers-pay) 2021年8月12日 B …

時間外のメール・電話対応は許容されるべきか?–リモートワーク下のワークライフバランス– ~Voice!for HRM Vol.62

«
»

仕事とプライベートを切り分けることは、業務生産性の観点でも人道的にも重要であることは言うまでもありません。「週休1日制や終電帰宅が当たり前」など労働者の権利が皆無に等しかった20世紀とは異なり、仕事とプライベートをしっか …

中小企業経営者が取り組むべき人事課題–今後の動向と対策– ~Voice!for HRM Vol.59 ~

«
»

Vol. 57では今までと質的に異なる「ジェネレーションギャップ」「今どきの若いモン問題」について言及しました。新世代 (Z世代) の職業倫理感や働き方を「単なるわがまま」と切り捨てていては採用難・退職率問題から永遠に開 …

ますます広がる職場でのジェネレーションギャップ–「今どきの若いモンは」vs「時代遅れ」– ~Voice!for HRM Vol.57 ~

«
»

-「今どきの若いモンは何を考えているかわからない」 -「俺たちの時代じゃ考えられない」 -「仕事をなめているとしか考えられない」 このような悲痛な叫びが様々な業種業態の企業経営者から聞こえてきます。いつの時代でも、「今ど …

離職率定着率の施策は講じるべきか?–機敏で生産性の高い組織づくりのために– ~Voice!for HRM Vol.55 ~

«
»

HR/人事部の役割と聞くと何を連想するだろうか。多くの人が抱くイメージとして、採用や労務、退職といった作業ではないか。企業が人事関連で割く予算として圧倒的に大きいのが採用費である。新卒採用では、将来活躍しそうなポテンシャ …

採用2.0時代を生き抜く「選考」戦略 -母集団形成は時代遅れ? ~Voice!for HRM Vol.54 ~

«
»

「 採用2.0 」時代 「採用」はHR/人事部署の中でも最重要項目の一つであり、最も予算を割く活動である。とりわけ、新卒一括採用を行う日本企業の多くは、将来活躍しそうなポテンシャルの高い人材の候補者をいかに惹きつけるかに …

先の見えない勤務体制とコロナの終着点-欧米の事例を参考に- ~Voice!for HRM Vol.53 ~

«
»

イギリス政府は国民の55.4% (2916万5140人)へのワクチン接種 (2回目)を終えた。国民の過半数が2回のワクチンを接種したことを受け、パブやレストランなど屋内の飲食店そして映画館などがイギリス全土で再開された。 …

HR/人事とコーポレートカルチャー (企業文化) ~Voice!for HRM Vol.52 ~

«
»

近年、GAFAやnetflixなどアメリカを中心としたユニコーン企業の時価総額が上位を独占し、その経営手法や戦略に注目が集まってきました。中でも、このような企業のコーポレートカルチャーいわゆる企業文化は、オフィスや従業員 …