「だから辞める」バックオフィス・間接部門評価の落とし穴–イギリス流健康組織に向けた評価体制の作り方とは?– ~Voice!for HRM Vol.71~

«
»

 バックオフィス とは直接的に顧客とのやり取りに関与せず、「間接的に」利益や顧客との関係性の向上に貢献する業務のことを指します。具体的には、経理部や人事・総務部、そして情報システムなど組織のコーポレート機能を支 …

「人生100年時代」を生き抜くために重要なスキルとは?–人事・HRのためのアップスキル・リカレント– ~Voice!for HRM Vol.70~

«
»

英オックスフォード大学と米イェール大学の共同研究によれば、今から45年後にはAI (人口知能)が人間のタスク処理能力を上回る可能性が高いことが明らかになった。また、同研究によると、AIの翻訳能力は2024年度には人間を上 …

感覚人事・直観採用からの脱却–AI・産業4.0時代の採用と課題– ~Voice!for HRM Vol.69~

«
»

イギリスのHRサイトPeople Managementより、今回はHow to embrace AI recruitment and avoid bias (peoplemanagement.co.uk)2021年9月3 …

ニューノーマルで求められる「リーダーシップ」とは? ~Voice!for HRM Vol.68~

«
»

「思いやりのある リーダーシップ と信頼・透明性に基づいたコーポレートカルチャーが不可欠である」と英国Management Shift Solutions社CEOのVlatka Ariaana氏は述べる。(https:/ …

プレゼンティズム–出勤しながらも生産性の低い状態はなぜ起こる?– ~Voice!for HRM Vol.67~

«
»

近年、「Well-being(健康)経営」や「Happiness (幸せ)経営」など従業員とその家族の健やかな生活を推進する取り組みに注目が集まってきました。こういった経営の中で、「 アブセンティズム 」「 プレゼンティ …

今になってみると恋しい「ノーマル」オフィス生活–企業経営者が気を付けるべきテレワークのポイント– ~Voice!for HRM Vol.66~

«
»

I’ll tell you something: Everything we miss about ‘normal’ office life really matters (peoplemanagement. …

キャリアアップを目指す人事・HR必見–転職・昇進に強いHR・人事のための資格が日本上陸– ~Voice!for HRM Vol.65~

«
»

ここ数年で日立製作所や資生堂、富士通など日本を代表する企業が次々とスキル・専門性重視の「ジョブ型雇用」を推し進めてきました。この背景としては、グローバル競争の激化の中で優秀な人財を育成することが難しいこと、終身雇用を前提 …

日本の労働者は効率が悪く、モチベーションが低い?–グローバルで見た中小企業の生き残り戦略– ~Voice!for HRM Vol.64 ~

«
»

2020年11月に公表しているOECDのデータによれば、日本の時間当たりの労働生産性は47.9ドルで加盟37ヵ国中21位に位置しています。また、同データによると労働者1人当たりの労働生産性 (就業1時間当たりの付加価値) …

在宅勤務労働者の給与カットは可能か?~Voice!for HRM Vol.63 ~

«
»

(出典: https://www.peoplemanagement.co.uk/news/articles/can-businesses-cut-remote-workers-pay) 2021年8月12日 B …

時間外のメール・電話対応は許容されるべきか?–リモートワーク下のワークライフバランス– ~Voice!for HRM Vol.62

«
»

仕事とプライベートを切り分けることは、業務生産性の観点でも人道的にも重要であることは言うまでもありません。「週休1日制や終電帰宅が当たり前」など労働者の権利が皆無に等しかった20世紀とは異なり、仕事とプライベートをしっか …