最新の投稿
- CIPS資格の学習内容 ~Voice!for HRM Vol.108~
- AAT資格の学習内容 ~Voice!for HRM Vol.107~
- イギリスの資格制度とCIPD Associate Diploma ~Voice!for HRM Vol.106 CIPD Level5体験記~
- 2024年にHRリーダーが直面する9つの課題 ~Voice!for HRM Vol.105~
- 2023年People Managementで最も読まれた記事10選 ~Voice!for HRM Vol.104~
カテゴリ

Voice! for HRM
HRにおいて「Voice」とは「従業員の内なる声」という意味を持ちます。
HRに関する当社の思いを発信したい、という意味を込めて、本コラムは「Voice! for HRM」と名付けました。
海外記事の紹介も行っております。

CIPD体験記
CIPD(Chartered Institute of Personnel and Development)とは、イギリス・ロンドンに本拠地を置く世界最古のHR資格認定団体で、世界中のHRプロフェッショナルを輩出しています。CIPDのAlumni (卒業生)は欧州内のGAFAやコンサルティングファームなど超一流企業のHRで活躍しており、最も価値のあるHR資格の一つと言えます。
受講者の体験記を紹介しております。