中小企業 のためのリカレント教育–欧米流使い捨て or 日本式終身雇用??– ~Voice! for HRM Vol.83~

«
»

リンダグラットン氏著の「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)100年時代の人生戦略」が出版され、早5年が経過し、日本国内においても「人生100年時代」という概念が一般的になりました。 我々の平均寿命は年々上昇し続け、多 …

Change or Die–2022年に取り組むべき課題– ~Voice! for HRM Vol.76~

«
»

https://www.peoplemanagement.co.uk/voices/comment/what-does-2022-hold-for-hr-functionより翻訳 次の12か月でHRはビジネス戦略との調和 …

従業員サーベイ ・調査の落とし穴?–工数・費用が無駄になるES調査のやり方3選– ~Voice! for HRM Vol.75~

«
»

ES調査やモチベーション/エンゲイジメント調査を実施している企業は年々増え続け、労務行政研究所が大手企業を対象に行う「人事労務諸制度実施状況調査」によれば、2004年と比較して約2倍以上の企業が調査の実施を行っていること …

【速報】 CIPD 2021年度会議:リンダグラットン氏が語る「今がまさに企業の仕事の世界を変える絶好のチャンス」~Voice! for HRM Vol.74~

«
»

Churchill, F: CIPD Annual Conference 2021: Businesses have ‘once in a lifetime’ chance to change the world of …

なぜ必要、ジョブディスクリプション?–ジョブ型人事の登竜門 ~Voice!for HRM Vol.73~

«
»

昨今では、従来のメンバーシップ型雇用 (総合職型)から脱却し、欧米型のジョブ型雇用を導入することがトレンド化してきました。しかし、「メンバーシップ雇用」や「ジョブ型雇用」など単なるフレーズやトレンドに踊らされるのではなく …

アフターコロナで若者が戻ってこないワケ–職場復帰の落とし穴- ~Voice!for HRM Vol.72~

«
»

緊急時代宣言も明け (2021年10月25日現在)、世の中は本格的にポストコロナへ向け動き始めました。オフィス勤務解禁の動きも見られ、いよいよ通常営業再開といったところでしょうか。 しかし、果たして若年労働者とりわけZ世 …

「人生100年時代」を生き抜くために重要なスキルとは?–人事・HRのためのアップスキル・リカレント– ~Voice!for HRM Vol.70~

«
»

英オックスフォード大学と米イェール大学の共同研究によれば、今から45年後にはAI (人口知能)が人間のタスク処理能力を上回る可能性が高いことが明らかになった。また、同研究によると、AIの翻訳能力は2024年度には人間を上 …