CIPD資格申込から利用開始までの流れ ~Voice!for HRM Vol.91 CIPDLevel5体験記~

«
»

こんにちは。コンサルティング&ソリューション事業部の田中です。弊社では、イギリスのICS Learn社と提携し、CIPD資格付与コースのお取り扱いをしています。2022年7月より、私自身、Level5のコースの受講を開始しました。CIPD体験記をできる限りリアルタイムで書いています。CIPDにご興味がある方、詳しく知りたい方、Linkedinからお気軽にメッセージをください!

今回は、利用登録(enroll)後に見られるようになった画面についてご紹介します。

利用登録に必要な情報

申込を決めたら、利用登録を行います。弊社経由でお申し込みいただく場合には、弊社にて必要情報をお預りしてICSLearn社に申込を行います。お預りする情報については、こちらをご確認ください。

その後、ICSLearn社の担当者から受講者の方に連絡が入ります。
・生年月日
・支払方法
など、追加情報の確認が行われます。
お支払はICSLearn社に直接お支払となりますので、ICSLearn社の担当者と調整をお願いいたします。
会社支払・個人支払のどちらのケースでも、請求書・領収書の発行が可能です。

Student Communityの機能

手続きが終わると、Student Communityと呼ばれる学習用ポータルサイトの案内メールが届きます。メールの案内に従い、パスワードの設定等を行いましょう。

学習に関する全てのやり取りは、このポータルサイト上で実施します。ポータルサイトには、下記の機能があります。

【Induction】


日本の大学でいうところのオリエンテーションのようなものです。コースハンドブック、コース要綱、スケジュール作成ツールなど、学習を始める上での初期コンテンツが格納されています。
学習を始める前にInductionウェビナーへの参加が必要です。Inductionウェビナーは2022年7月現在、下記の日程で実施されています。イギリス時間です。ご注意ください。

実施日開始時間所要時間
毎週火曜日18:3090分
毎週水曜日13:3090分

ウェビナーの録画データも準備されていますので、ウェビナーに参加できない方は録画データを見ましょう。私は子供が寝た後に学習するスタイルを取るため、録画データを視聴しました。このように自分のペースで学習スケジュールを組める点もオンライン学習の良い点ですね!

また、Induction forumと呼ばれる掲示板のような機能、FAQも準備されています。選択科目の申請もInductionから行います。

【My Learning】

ここに入ると、各学習コンテンツが見られます。各学習コンテンツについては、学習を進めながらご紹介していきます。

【Assesment Centre】

ガイドラインやカバーシート、FAQなど、評価に関する情報が入っています。こちらも学習を進めながらご紹介していきます。

【Resources】

コースを修了するためには、課題の提出が必要です。ここには、レポートの書き方、リファレンスの仕方、試験の準備、ノートの取り方など、課題に関するお役立ち資料がまとまっています。ファイルサイズを小さくする方法などもあり、かなり充実している印象です。(その分、全て目を通すのは大変そうです・・)

【Connect & Communicate】

ICSLearn社のコースでは、各モジュールごとにチューターがつきます。学習を進める中で疑問点や不明点があれば、チューターに質問しながら進めます。チューターへの質問は無制限です。

Connect & Communicateに入ると、各モジュールごとにForum(掲示板のようなもの)が準備されており、ここからチューターに連絡します。掲示板で連絡をすると、過去のやり取りの見返しも楽に行える点が便利ですね。

ーーーーー

学習を始める前に学習教材以外の資料をざっと見ただけでも、ドキュメントの多さを感じました。リーディング力が鍛えられそうです!分からないことをすぐに質問できる環境が整っているので、不明点は随時質問しながら、進めていきたいと思います。