“マイクロラーニング” テレワーク環境下での活用
昨今の社会情勢を受け、日本でも多くの企業でテレワークが実施されるようになりました。それに伴い、テレワーク環境下でも社員への教育を行えるマイクロラーニングの注目度が高まっています。
本記事では、テレワーク環境下でのマイクロラーニングの活用についてご説明いたします。
テレワークとは?
テレワークとは、「情報通信技術を活用した、場所や時間を有効に活用できる柔軟な働き方」のことです。(引用:厚生労働省)
時間や場所の制約を受けず働くことができるため、通勤や移動にかかるコストの削減、自然災害時や感染症流行時における事業継続性の確保、ワークライフバランスの実現など、様々な効果があることが認められています。
テレワークの課題
当初は働き方改革の一環として注目されていたテレワークですが、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、多くの企業でテレワークが導入されるようになりました。
しかし同時に、この働き方の変化が企業の人材育成の取り組みに大きな影響を与え、これまでの人材育成手法を見直す必要が生じてきました。と言うのも、テレワーク環境下では、集合研修の実施やOJTによる実務作業の教育など、従来の対面での教育の実施が困難だからです。
では、企業はテレワーク環境下でどのように人材育成を行っていけばよいのでしょうか?
テレワークにおける人材育成
このようなテレワーク環境下における人材育成の課題を解決する手段として注目されているのが、eラーニングと呼ばれる学習スタイルです。
eラーニングは、PCとインターネット環境があれば、対面せずとも業務上必要とされる知識やスキルを学習させることができるため、現在のコロナ禍の状況では、非常に有力なツールです。
ですが、eラーニングの実施だけでは知識の定着まで図ることは難しいため、実施後のフォローアップを別のツールで補う必要があります。
そのフォローアップとして最適なのが”マイクロラーニング”です。モバイル機器1つで5分程度の短時間で手軽に学習を行えるため、受講者側の学習ハードルが低く、繰り返し学習がしやすく、効率よく学習内容を定着させることができます。また、個人ごとの知識のばらつきをなくすこともできます。
eラーニングを用いたオンラインでの研修とマイクロラーニングを用いたフォローアップをセットにすることで、効率よく人材育成を進められるでしょう。
まとめ
新型コロナウイルス対策の一環として普及が急がれたテレワークですが、コロナ収束後も働き方改革の一環として推奨され、継続して行われることが予想されます。こうした働き方の変化に対応すべく、テレワーク環境下での人材育成体制を整えることは企業にとって必要不可欠と言えます。